明治19年 | 現在地に前身である説教所が開かれる。 |
明治37年 | 「天融寺」の寺号公称が許可される。 |
明治40年 | 旧本堂完成。 |
昭和 3年 | 現鐘楼堂完成。 |
昭和14年 | 現本堂新築完成。 |
昭和35年 | 旧納骨堂完成。 |
昭和39年 | 旧座敷完成。 |
昭和46年 | 旧庫裡・会館完成。 |
昭和61年 | 天融寺開教百年慶讃法要勤修。 |
平成 7年 | 新納骨堂(第一無量寿堂)新築完成。 |
平成 9年 | 新座敷(客殿)新築完成。 |
平成23年 | 会館「光照殿」・新納骨堂(第二無量寿堂)新築完成。 |
明治19年 | 現在地に前身である説教所が開かれる。 |
明治37年 | 「天融寺」の寺号公称が許可される。 |
明治40年 | 旧本堂完成。 |
昭和 3年 | 現鐘楼堂完成。 |
昭和14年 | 現本堂新築完成。 |
昭和35年 | 旧納骨堂完成。 |
昭和39年 | 旧座敷完成。 |
昭和46年 | 旧庫裡・会館完成。 |
昭和61年 | 天融寺開教百年慶讃法要勤修。 |
平成 7年 | 新納骨堂(第一無量寿堂)新築完成。 |
平成 9年 | 新座敷(客殿)新築完成。 |
平成23年 | 会館「光照殿」・新納骨堂(第二無量寿堂)新築完成。 |